2021年12月アーカイブ

グウェン・ステファニー『ラヴ.エンジェル.ミュージック.ベイビー.』2004年作品 ノー・ダウトのキャリア最大のヒット・シングル「ドント・スピーク」(1996年)は、シンガーのグウェン・ステファニーとベースのトニー・カナルというバンド内カップルの別れを題材にした、悲しいバラードである。なのに、ミュージック・ビデオに描かれていたのは面白いことに、別のブレイクア...
[続きを読む](2021.12.22)
将棋を題材にした小説は多い。エッセイやノンフィクションを含めると相当な数に上る。昔の作家には将棋好きが沢山いて、プロ棋士との交流も盛んだったようだ。小説の筋運びと将棋の駒運びにはどこか通じ合うものがあるのかもしれない。作家が将棋について語った名言もある。最も有名なのは、菊池寛の「人生は将棋なり」と「人生は一局の棋なり。一番勝負なり。指し直すこと能はず」で、...
[続きを読む](2021.12.15)
ピアノ独奏から合唱へ ベートーヴェンの「ピアノ、合唱と管弦楽のための幻想曲」、通称「合唱幻想曲」は、1808年12月に数日間で作曲され、1808年12月22日にアン・デア・ウィーン劇場で初演された。ピアノ独奏による導入部は、ベートーヴェンが初演で即興演奏し、その後改訂されたものである。1808年12月22日といえば、交響曲第5番「運命」や第6番「田園」が初演...
[続きを読む](2021.12.05)