2020年10月アーカイブ

マックス・リヒター『ブルー・ノートブック』2004年作品 2003年2月14から16日にかけて、世界中の都市の目抜き通りを老若男女が埋め尽くす、記録的規模のデモが行われた。集まったのは言うまでもなく、イラク戦争を阻止したいという想いで結ばれた人々だ。東京でも明治公園を出発点に2万人以上が行進したものだが、ロンドンでの参加者は約100万人に上り(150万もし...
[続きを読む](2020.10.21)
第2楽章の16小節 100作以上あるハイドンの交響曲の中でも一、二を争うくらい有名な第94番は、1791年にロンドンで作曲された。初演は、1792年3月23日に行われている。「驚愕」という副題は初演後すぐに付けられて広まったという。 この副題は、第2楽章の16小節目で突然鳴らされるフォルテッシモの強音に由来している。それまで静かに弦楽器が主題を奏でていたとこ...
[続きを読む](2020.10.10)
1980年代に歌手デビューした女性アイドルの曲で、私的なベスト・アルバムを作るとしたら、どんな風になるのだろう。 ・1人のアイドルにつき1曲のみ ・全10曲 という制約を設けて選んでみた。曲順は発売日順である。薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」(1981年11月21日)作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:星勝聴けば一瞬でこの人のものだと分かる唯一無二...
[続きを読む](2020.10.03)