文化 CULTURE
  • それまで応援していたアイドルが、何かの出来事をきっかけにこちらの予想を超えるレベルで輝きだす時、人は驚きと感動を覚えると共に、ある種戸惑いにも似た感覚に陥り、自分だけがこのアイドルの真の魅力を一番分かっているのだ、というひそかな思い込みが終息するのを感じとる。「カックラキン大放送!!」で高田みづえが「そんなヒロシに騙されて」を歌った時、私は人生で初めてそうい...

    [続きを読む](2013.06.29)
  • 高野素十は純写生派の俳人である。『ホトトギス』で活躍していた頃は、いわゆる「四S」の1人として、水原秋桜子、山口誓子、阿波野青畝としのぎを削っていた。ちなみに「四S」という呼称は、1929年に山口青邨が、「この四人は何と言っても今日俳壇の寵児であり流行児であります。東に秋素の二Sあり! 西に青誓の二Sあり!」といったのを、高濱虚子が「東西の四S」と換言したこ...

    [続きを読む](2013.06.15)

月別インデックス