文化 CULTURE
  • 小林秀雄は「批評」(『読売新聞』1964年1月)の中で、「人をけなすのは批評家の持つ一技術ですらなく、批評精神に全く反する精神的態度である、と言へさうだ」と書いた。「けなす」とは、ことさら欠点を取り上げて悪く言うことである。これは批評にも批判にも入らない。ただの悪口である。「ある對象を批判するとは、それを正しく評價する事」なのだ。感情的にけなすことはもちろん...

    [続きを読む](2016.08.06)

月別インデックス