映画 MOVIE
  • 『女は二度生まれる』は若尾文子主演作。無欲でお人よしの芸者、小えんが様々な男たちと関係を結ぶことで少しずつ女として変化してゆくプロセスを描く。諸行無常の人間模様をこまやかに映し出す川島雄三の演出がすばらしい。若尾の魅力も十二分に引き出されており、難役にぴったりとはまっている。撮影現場での川島について、若尾は川本三郎との対談でこう語っている。「ダメとかなんとか...

    [続きを読む](2011.06.26)
  • 川島雄三は45年の短い人生で51本の作品を撮ったが、そのうち傑作と呼べるものは僅かしかない。しかし、その数少ない傑作には、誇張を抜きにして、観た人の価値観や人生観までも変えてしまうくらいの磁場が広がっている。残りの困った作品群も、見方によっては斬新で、捨てがたい味わいがあり、一部のカルト映画ファンから支持されている。具体的に書くと、一方では『洲崎パラダイス ...

    [続きを読む](2011.06.26)
  • 1955年に公開された『暴力教室』(原題『BLACKBOARD JUNGLE』)は、非行が横行する学校の現実をリアルに描いた作品で、各地で上映禁止騒動を起こした。不良たちによって荒らされる授業、女教師への暴行未遂、教師の妻への嫌がらせ、そして「当校には非行問題はない」と言い張る校長。教師たちは聖職者でも何でもない。獣ばかりがいるジャングルで孤軍奮闘する使い捨...

    [続きを読む](2011.06.20)
  • ルキーノ・ヴィスコンティの映画はしばしば「絢爛たる」とか「格調高い」と形容される。しかし、クラシカルな雰囲気を漂わせた外観の内側には、秩序のないエネルギーが散乱している。多くの古典がそうであるように、彼の映画もまた現代的な「おさまりの良さ」を知らない。そこが魅力である。その作品は、全体のまとまり具合や演出の巧みさで語られるより、美学の観点から語られる方がしっ...

    [続きを読む](2011.06.15)
  • 画面一杯に広がる黄金色の麦畑と鮮やかな青い空。アイダホ州の片田舎の、のどかな風景を映し出し、『サンダーボルト』はスタートする。続いて画面が切り替わり、小さな教会から賛美歌が聞こえてくる。教会の中に入ると、人々が神妙な面持ちで牧師の説教に耳を傾けている。長身でスリムな牧師が目を引く……クリント・イーストウッド! 本作が公開されたのは1974年。イーストウッド=...

    [続きを読む](2011.06.10)
  • 内田吐夢ほど浮き沈みの激しい人生を送った映画監督がいるだろうか。その歩みを追うだけでも劇的な長編小説を読むような思いがする。高等小学校中退後、ピアノ屋で丁稚奉公し、こき使われた少年時代。やがて映画に興味を持った彼は、谷崎潤一郎の『アマチュア倶楽部』の製作現場に飛び込むが、そのまま映画界に進むことなく、旅芸人の一座に入りドサ回りを体験。

    [続きを読む](2011.06.05)

月別インデックス